お腹ひっこめクラス担当の今野(イマノ)です。
今回も「お腹ひっこめクラス」にご参加いただきありがとうございました。
今回は生活習慣のなかで意識を高めたいポイントということで、腸腰筋の使い方や下半身の重心のとりかたなどをお伝えさせていただきました。
特に腸腰筋は下腹部を引き締めるだけでなく、骨盤や内臓の位置を正常に整えることで代謝アップや生活習慣の予防、さらには打撃系のパフォーマンス向上にも繋がる大事な筋肉群です。
トレーニングの負荷が強すぎてしまうと大きな筋肉に力が入ってしまうので、今回お伝えした「腸腰筋を動かしている」という感覚を高めていただくとよいかと思います。
次回は4/17(月)
家でも工夫次第でジム並みのトレーニングができるコツをお伝えしてまいります。
数名の会員のかたに「そんなことジムで教えてちゃっていいんですか?」と心配されましたが大丈夫です(笑)
皆様のご参加お待ちしております!
また、このところ「ウェスト周りが変わってきたよ~」など嬉しいお声をいただく中で、「月曜夜は都合がつきにくくて…」というご相談もいただいております。
ご希望をまとめ、可能な限り対応したいと考えておりますので、プログラム内容のご要望なども含めお気軽にお問合せいただけましたら幸いです。
パーソナルトレーナー 今野善久